
「HRBC staffing(HRBCスタッフィング)を使っている人の口コミ・評判を聞いてみたい!」
新しいツールやシステムを導入するときは口コミや評判が気になりますよね。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)も例に漏れないでしょう。
人材派遣会社の方はやはり導入前に何ができて、何ができないのか、しっかり知ってから導入を検討すべきです。
そこで今回はHRBC staffing(HRBCスタッフィング)の特徴や口コミ・評判をまとめてみました。
管理システム導入を検討されている方は参考にしてみてくださいね!
目次
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)とは
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)は、ポーターズ株式会社が提供する派遣事業者向け特化型営業支援システムです。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)の「HRBC」とは、「HR-Business Cloud」の略です。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)はクラウド型の総合管理システムで、人材派遣業のフロント業務を強化する機能を持ちます。
多くの会社で使用されています。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)の対応する業務範囲は、自社サイト・媒体連携、面談管理、進捗管理、契約管理で、勤怠管理や給与計算、請求書発行はオプションで付けることもできますし、既存で利用している他管理システムと連動させることもできます。
▼基本機能
- スタッフ管理
- 求人案件、求人企業管理
- 更新情報管理
- 引き当て管理
- 契約、売上管理
- 帳票(求人票、履歴書など)
- レポーティング
- メール送信、受診
- CSVインポート、エクスポート
- カスタマイズ
- アクセス権限設定、セキュリティ設定
- 2重ログイン検知
- webエントリーフォーム
▼オプション
- 勤怠管理、請求管理
- 給与管理
- API機能
- webエントリーフォーム
- web求人掲載帳票
- カスタマイズ
- 地図マッチング
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)の主な特徴としては、媒体との連携の強さ、マッチングしやすさ・速さの2つが挙げられます。
まず媒体との連携ですが、派遣会社にとって欠かせないのは求人もそうですが、まずは派遣スタッフです。
登録しているスタッフが少なければ、それだけ求人とのマッチング数・マッチング可能性も下がってしまい、派遣会社の利益も少なくなってしまいます。
スタッフの確保が重要です。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)は主要な求人媒体との連携に対応しています。
これなら多くの人に求人を見てもらう機会が増え、求人とのマッチング成立と同時にスタッフを確保できます。
スタッフ管理では登録スタッフの履歴書を管理し、その情報から人員募集中の案件の条件に合うスタッフを検索で絞り込むことができます。
フリーワード検索、項目検索、絞込み検索、オリジナル検索というように検索の方法も豊富です。
さらに条件に該当するスタッフに対してお仕事紹介のメールを送ることもできます。
効率よくマッチングさせることができるのです。
さらにオプション機能である地図マッチングでは、スタッフの自宅から近い求人を検索したり、逆に募集中の求人の勤務地に近いスタッフを検索することができます。
地図上に表示されるので一目で分かり、マッチング漏れも防げます。
IPアドレスで制限できるので、セキュリティ面も大丈夫でしょう。
このようにマッチングに対する機能性が特徴の1つです。
料金は1ユーザーあたりの月額です。
年次ライセンスと月次ライセンスの2つの契約タイプがあります。
人数や契約タイプによって1人あたりの月額料金が下がり、お得になるケースもあります。
ユーザー数が多い方が安くなりやすいので、社員数の多い企業向けかもしれません。
初期導入費や電話・メールサポートが無料なのは嬉しいですね。
30日間無料トライアルもあります。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)のプラスの口コミ・評判
では、HRBC staffing(HRBCスタッフィング)についてのプラスの口コミ、評判を見てみましょう。
どのような評価をされているのでしょうか?
求人の手間が少なく、困ることがほとんどありません
弊社の登録スタッフはまだまだ少なく、大人数が必要な大型案件が入っても登録スタッフだけで対応するのが難しく、求人媒体で募集をかけることがありました。
しかし各媒体にそれぞれ募集を掲載するのが手間で、負担になっているというのが正直なところです。
営業が大型の案件を取ってきてくれたのは良いものの、コーディネーターの負担が大きくて嬉しいのか悲しいのかどっちともいえない、という感じで。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)であれば、主要な採用媒体と連携できるので求人の掲載も簡単です。
業務の一部でも手間が軽くなると助かります。
マッチング機能が便利
人材派遣の世界ではいかに早くマッチングさせるかが大切ですよね。
ひとりひとりの履歴書を確認していたら間に合いません。
登録スタッフのリストの中から該当する人物だけ抽出できれば、その人たちだけに打診すればいいので効率がよく、決まるのも早くなります。
検索機能がしっかりしているので、いいですね。
オプションの地図マッチングは使いやすく、やはり近場の求人とスタッフの方がマッチングしやすいです。
東京は路線が多いので東京住みでも知らない駅があり、勤務先の住所とスタッフの住所を文字で見ただけでは近いのか遠いのか判断できないこともあります。
特に他地域から就職で引っ越してきた社員は困ることが多いようですね。
視覚的に分かる地図マッチングは社員の誰でも分かりやすいので使いやすいです。
ユーザーあたりの料金がお得になった
ユーザー数ごとに課金されるタイプのサービスは、社員数の多い会社では向かないのかなと思いました。
しかしHRBC staffing(HRBCスタッフィング)は年契約で、社員数が多いときに1人あたりの料金が安くなります。
機能はしっかりしているのでHRBC staffing(HRBCスタッフィング)がいいなと思っていたのですが料金が懸念点で迷っていました。
担当の方に相談したところ年契約でお得になると教えてもらえたので良かったです。
無料トライアルや無料サポートがあって安心
無料で試せるってとても大切なポイントだと思います。
その点、HRBC staffing(HRBCスタッフィング)は30日間トライアルが無料でできるので、社内のみんなで使い方や使いやすさを確かめることができました。
またサポート無料という点も欠かせません。
使っているうちに必ず困ることは出てくるはずです。
それに対してサポートが有償だと質問しづらいですよね。
操作トレーニングも無料で受けられるので、困ったらすぐに頼ってしまいます。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)のマイナスの口コミ・評判
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)のプラスの口コミ・評判を見てみましたがいかがでしょうか?
導入したくなってきた方もいるのではないでしょうか?
しかしプラスの面があればマイナスの面もあるはずですよね。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)のマイナスの口コミ・評判についても見てみましょう。
●給与計算が標準機能に欲しかった
人材派遣業では日払いや月払いなど支払タイミングが異なる都合、給与の計算がとても負担になっていました。
勤怠管理のデータから計算して、人によって残業代や控除など条件が違います。
しかしお金のミスは大きなミスですから起こしたくありません。
そこで給与計算が標準機能で搭載されている管理システムを探していました。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)は検索機能が高いそうで、営業やコーディネーターからは好評でしたが、肝心の給与管理がオプションになっていて経理からは不評でした。
そのため候補から外さざるを得ませんでした。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)の特徴、どんな人におすすめ?
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)の口コミ・評判について、プラスの面とマイナスの面の両方見ていただきましたが、いかがでしょうか?
これらの口コミ・評判を見ていくとHRBC staffing(HRBCスタッフィング)の特徴として、
- 主要な求人媒体と連携
- 検索機能がある
- お得な料金体系
- 無料サポートが充実
が見えてきました。
これらの特徴からHRBC staffing(HRBCスタッフィング)がおすすめなケースを考えてみました。
- 求人を強化したい場合
- マッチングの精度を高めたい場合
- スタッフ数が多い場合
- 社員数が多い場合
- サポートの充実性を重視する場合
- すでに勤怠管理システムや給与計算システムを導入している場合
上記のケースに当てはまる方は、HRBC staffing(HRBCスタッフィング)の導入を検討してみてはいかがでしょうか?
その他のおすすめ人材紹介管理システム
人材ビジネス向け管理システムを導入するのであれば、HRBC staffing(HRBCスタッフィング)以外にもいくつか製品を比較して検討しましょう。
厳選の管理システムを2つご紹介します。
STAFF EXPRESS(スタッフエクスプレス)
STAFF EXPRESS(スタッフエクスプレス)は人材ビジネス向けの総合管理システムです。
一般派遣や日雇いに限らず、正社員派遣、常用型派遣、技術者派遣、無期雇用派遣などにも対応しており、多くの人材派遣会社で導入されています。
オールインワンパッケージで、営業や配置、マッチング、給与、勤怠など、あらゆるフェーズで効果を発揮します。
しかし価格は抑えられているので、コストパフォーマンスの高さにおいて高い評価を得ています。
「費用は抑えたい、しかし色々な機能が欲しい!」という我儘にも応えてくれます。
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)が有する機能もカバーしながら、e-Gov電子申請やRPA、リアルタイムでの前払い決裁などにも対応しており、まさに痒いところに手が届く管理システムです。
また、機能性も高さも魅力ですが、そんな高機能のシステムでも胡坐をかくことはなく、機能の改修・改善を今でもくりかえしています。
「現状維持は後退」という考えのもと、より良いシステムを提供しようという姿勢がうかがえますね。
リリース以来、1万点以上のバージョンアップを行っており、法令改正の動きなどにも対応してくれます。
>>STAFF EXPRESS(スタッフエクスプレス)の詳細はこちら<<
派遣can
派遣canは、人材派遣業向けの管理システムです。
基本機能とオプションがあり、必要に応じて選べます。
給与計算については大変細かな計算にも対応しており、有給や残業、交通費、社会保険料なども反映させることができます。
シンプルな操作で使える一方で、機能はしっかりしています。
無料トライアルや無料説明会があるので、導入前に情報を集めて他の製品との比較もしやすいです。
どの機能をつけるか、もしくは付けなくてもいいのか、相談してみてはいかがでしょうか?
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)を導入して課題解決!
HRBC staffing(HRBCスタッフィング)について、特徴は口コミ・評判をまとめてみました。
30日間トライアルがあるので、実際に使ってみてから導入を検討してみましょう。
また他の管理システムとの比較も重要です。
もっとも業務が効率化する管理システムを探してみましょう。
残業が長くて困っている人や、より業務を効率化させたいという方は要チェックです!