
「GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)って使いやすいのかな?」
「警備業のすべての業務をGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)で管理できるって本当?」
そのようにGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)について気になる、警備会社の方はいるのではないでしょうか?
管理システムは一度導入したら、なかなか変更できないですよね。
値段もそこそこしますから、導入するシステムを間違うのは避けたいことでしょう。
そこで警備会社にお勤めの方に向けて、今回はGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)について、その特徴や口コミ・評判、おすすめのケースなどもご紹介したいと思います。
もしGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の導入を決めかねているのでしたら、参考にしていただけると嬉しいです。
目次
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)とは
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)とは、株式会社エスアイ・システムが提供している警備業向けの総合管理システムです。
施設警備、雑踏警備など警備の種類によらず、利用が可能です。
警備会社にお勤めの方は、下記のような悩みを抱えたことはないでしょうか?
「警備員の管理が大変・・・・・・」
「警備員募集や取引先企業の管理が手間・・・・・・」
「請求業務、給与計算、給与支払が各案件、各警備スタッフごとにややこしい・・・・・・」
「各担当が管理している情報が1つにまとまらず属人化してしまう・・・・・・」
「複数案件が同時進行していて進捗管理が面倒・・・・・・」
「緊急の出動が必要だが誰を送ればいいのかすぐに判断できない・・・・・・」
「簡単な業務は自動化したい・・・・・・」
このような悩みや課題を解決してくれるのがGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)です。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)は、営業、受注、配置、給与計算、警備スタッフ管理、顧客管理、請求管理などの警備業におけるあらゆる業務を一元管理できるソフトウェアです。
このような警備業向けの管理システムは他にも複数販売されていますが、GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の魅力は、何といってもそのカバー範囲の広さです。
警備スタッフの勤怠管理や顧客への請求管理など、他の製品ではオプションとして追加でお金を払って機能を拡張しなければいけない場合が多いです。
しかしGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)は標準機能として、たくさんの機能が備わっています。
1つで何でも管理ができる、これがGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の大きな魅力です。
しかしそこで心配になってしまうのが価格です。
そこまで機能が豊富な管理システムでは「とんでもなく料金が高いのではないか?」と思ってしまいますが、GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)を提供するエスアイ・システム社は、高機能であるだけでなく料金が安いことも追い求めているのです。
『価格は品質の一部である』。
このようなことを掲げているシステムは珍しく、個人的にはとてもおもしろい視点で提供された管理システムだなと思います。
バージョンアップ、機能拡張なども小まめに行われているので、常に警備業界のニーズに敏感に反応して応えてくれます。
なんとリリースされて以来、10,000点以上の改修改善、機能拡張が行われてきたそうです。
最近ではリアルタイムの仮払が可能になったそうで、今まで日払で業務負担の大きかった会社で負担が軽くなったと評判です。
またRPAにも対応しており、簡単な業務はロボットに任せて自動化することできます。
時代が変わり業界のニーズが変わっても続けて使用できるのは、警備業に限らず、企業向けの管理システムには欠かせない要素です。
管理画面も易しいインターフェースになっており、万が一のことがあっても専用のサポート体制でバックアップしてくれます。
パソコンや機械が苦手という方でも安心して使用できますね。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)のプラスの口コミ・評判
では、GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)についてのプラスの口コミ、評判を見てみましょう。
どのような評価をされているのでしょうか?
「起床」のコールが大変便利!
警備業を長年やっていると、「当日無断欠勤」「寝坊で遅刻」ってあるあるだと感じませんか?
そうなると欠員が出てしまいますが、勤務開始時間になってから気付いたのでは遅いのです。
前のシフトの警備員にも迷惑をかけますし、シフトに穴があいたらクライアントからのクレームの元です。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)では、警備員が「起床」「出発」「到着」をスマートフォンから本部に通知することができます。
他の勤怠管理システムでは、現場に到着したこと、就業することは通知することができるのですが、「起床」というのがあるのは私が調べた限りでは他にありませんでした。
もし「起床」コールが届いてなかったら寝坊しているのかもしれません。
間に合う時間なら電話をかけて確認したり、間に合わないなら他の警備員を急遽手配しなければいけません。
欠員を出さないこと、これが警備業でクライアントから信用されるために欠かせないポイントだと思います。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)はその点が優れていると思います。
日払い、週払い、月払い、仮払いなど多様な支払形態に対応!
案件ごとに、警備スタッフごとに支払形態が様々で、給与計算から支払いまでの業務が大変でした。
毎月長い時間をかけて給与計算を行います。
警備業では日払いや前払いで求人が集まりやすく、日払いや前払いで募集を掛けることも多いのですが、給与計算が毎日発生する業務なので、簡易化したいと常々思っていました。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)導入後は、日払い、週払い、月払い、仮払いなど、どんな支払形態でも対応できるので経理の仕事がラクになったようです。
特に仮払いにも対応することで警備会社側に負担が掛かることなく応募者が増えたのは嬉しいです!
部署ごとの業務をまとめ全体最適が進んだ!RPAも活躍!
施設警備と輸送警備が主な警備内容になります。
そこで担当がそれぞれ分かれていたのですが、よくよく話を聞いてみると共通している業務が多かったのです。
しかし、それぞれノウハウを別にまとめていました。
そこで各警備業務関する情報をGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)に一元管理し、お互いに情報を見られるようにしてみました。
お互いの運用から学ぶことも多く、社内での連携も進み、気が付いたら社内全体で最適化が進んでいました。
業務のすべてを見える化することで分かることがある。
とても大切なことだと改めて実感しました。
さらにRPAにも対応しているので、単純作業についてはすべてロボットにお任せすることができます。
例えば応募者の情報を取り込んだり、面接後の連絡、賃金計算、未配置案件へのアラートなどです。
これによって単純なぬけ漏れやミスが格段に減り、現場の人間の負担も軽くなったと思います。
他社システムからのデータ移行が簡単!
今まで他社のシステムを長い間利用していたので、蓄積されたデータが膨大な量になっていました。
これらをインポートすることができ、かつ使いやすく、機能性も高いシステムへ移行したかったので、GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)をえらびました。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)はインポートの際に取り込みたい項目のみを選択したり、並び順を入れ替えたりすることができるので、大変簡単に移行を完了させることができました。
ぱっと見て分かるインターフェース!
システムというと何だか難しい操作技術が必要なのかと身構えてしまいますが、GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)はそのような心配いりませんでした。
直感的に分かる画面になっているので、苦手意識を持たずに使うことができます。
システムや機械に詳しくない社員が多いのですが、GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)は使いやすいと好評です。
給与明細を電子化して経費削減!
給与明細の電子交付が可能になったので、弊社でも紙ではなくデータで送ることに決めました。
しかし1枚1枚データ化しなくてはいけないのは面倒かなという不安もありました。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)では勤怠管理から給与計算、明細書作成まで連携・自動化ができます。
そして警備スタッフに送るのも、警備員情報と紐づいているため簡単にできます。
おかげさまで経費削減に一役買ってくれました。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)のマイナスの口コミ・評判
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)のプラスの口コミ・評判を見てみましたがいかがでしょうか?
導入したくなってきた方もいるのではないでしょうか?
しかしプラスの面があればマイナスの面もあるはずですよね。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)のマイナスの口コミ・評判についても見てみましょう。
●機能が多すぎて把握するのに時間が掛かった
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の良さは豊富な機能性でしょう。
しかしどこまでできるのか、対応できる範囲が広すぎて把握するのが大変でした。
導入後もアナログでやっていたことが、実はGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の機能でできると後で気付くなど。
最初にしっかり使い方を聞いて、社内に周知させたほうが良かったなと思います。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の特徴、どんな人におすすめ?
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の口コミ・評判について、プラスの面とマイナスの面の両方見ていただきましたが、いかがでしょうか?
これらの口コミ・評判を見ていくとGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の特徴として、
- GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)ひとつでどんな業務も対応が可能
- コストパフォーマンスが高い
- 機能が豊富
- 欠員を出しにくいシステム
- さまざまな支払形態に対応、特にリアルタイム仮払い決済対応は大きな魅力
- 部署が分かれていても情報をまとめられる
- 他システムからの移行がしやすい
- 社員の負担が軽くなる
- 経費削減が可能
- 使いやすい
- 機能を把握するのに時間が掛かった
が見えてきました。
これらの特徴からGUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)がおすすめなケースを考えてみました。
- 部署が複数分かれている場合
- 前払い案件を増やしたい場合
- 経費を削減したい場合
- 現在他のシステムを使っている場合
- 警備スタッフや案件数が多い場合
- 当日欠員で困っている場合
- 法令にすぐに対応するシステムが欲しい場合
- RPAで業務効率を改善したい場合
上記のケースに当てはまる方は、GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の導入を検討してみてはいかがでしょうか?
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)を導入して課題解決!
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の概要から口コミ・評判、そこから見えてくる特徴と導入がおすすめのケースについてご紹介してきました。
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)についての疑問や不安は解消されたでしょうか?
警備業で管理システムの導入を検討している方は、一度詳細をチェックしてみてはいかがでしょうか?
GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)を導入して、業務上の課題を解決しましょう!
>>GUARD EXPRESS(ガードエクスプレス)の詳細はこちら<<